🎣 釣り実践レシピ編|鱈のホイル焼き
- Dr.Lady

- 9月17日
- 読了時間: 1分

鱈のホイル焼き
釣り実践レシピ編|鱈のホイル焼き
釣った鱈を持参して知人宅でのバーベキューに挑戦。肉料理がメインでしたが、鱈のホイル焼きは意外性があって大好評でした。もちろん家庭の食卓でも簡単に作れて、ちょっと高級感のある一品になります。
材料
鱈の切り身
玉ねぎスライス
しめじや舞茸などのきのこ類
長ネギ
バター
白ワイン
塩・胡椒

作り方
鱈を一口大に切り、軽く塩をして10分置き、水分を拭く。
アルミホイルに玉ねぎ→鱈→きのこ→ネギを重ねる。
バターをのせ、白ワインをひと回し、塩胡椒を振る。
しっかり包んで網の上で10〜15分蒸し焼き。
食べてみて
ホイルを開けた瞬間に広がる鱈ときのこの香り。ふっくらとした鱈の身にバターのコクと白ワインの風味が合わさり、肉料理の合間にさっぱり食べられる一品になりました。
👉 今回は白ワイン+塩胡椒仕立てでしたが、醤油バター仕立てにすると香ばしさが増し、また違った美味しさが楽しめます。








コメント